入院生活について

階段から転落し、第一腰椎骨折と診断されそのまま入院となりましたが、入院当初から現在(入院1ヶ月)の生活がどうだったか書いて置きます。

骨折の程度や治療方針によって対応も異なると思いますので、あくまで参考としてください。

目次

入院当初〜転院まで(約1週間)

入院時にレントゲンを撮りましたが、翌日にはMRIの撮影を行いました。が、専門医がおらず、それ以上のことは特にありませんでした。転院先が早く見つかることを願ってました。
[su_spacer size=”30″]
医師からは、ベッド上安静との指示。何をするにもベッドの上です。入浴はもちろんトイレに行くこともできません入浴はもちろんトイレに行くこともできません でした。体はタオルで拭くだけ、頭は洗えず。ヤバイ状態です、、、

体を起こすことは基本的にNGなんですが、
腰を曲げる、捻るはご法度です。寝返りも慣れるまで一苦労でした。

痛みが治れば20度までは起こしていいとのことでしたが、最初の2日は痛みで20度なんてとても起こせなかったです。頑張ってもせいぜい10度くらい。 食事は寝ながら横向き食事は寝ながら横向き~ で食べざるを得なかったので、あまり進まず。いつも半分くらい残してました。。。
[su_spacer size=”30″]
薬は痛み止めと胃薬の内服薬だけ。それでも動くと痛いのは変わらず、あまり体を動かさないように気をつけながら、スマホで時間つぶしたり、天井みたり、あとはひたすら寝たりw 自分の場合、痛みからか、昼間も結構寝てることが多く、動けないことは、あまり苦痛には感じませんでしたが、 人によっては発狂しそうになるかもしれません。限られた空間で出来るストレス発散方法を見つける必要があると思います。


[su_spacer size=”30″]
いくら寝たままで食欲も少ないとはいえ、人間なので、出るものは出さないと、、、むしろ3日以上でない場合は、下剤処方されるらしいです。

じゃあ、ベッドに寝たままどうやってするのかというと。。。
動けない場合は、カテーテルを挿入した上で、オムツ装着しますが、さすがにオムツには抵抗感が、、、遠慮させてもらいました(転院の際、長距離移動のため避けられませんでしたが、、、)

結果的に、尿瓶と差込便器(寝たままできるポータブル便器みたいなもの)を使用していました。ベッドに寝たままって思ってる以上に難しいです。寝たまますることなんてないし、意識的に抑えちゃうんだと思いますが、、、


[su_spacer size=”30″]
検査に向かう際も寝たままなので、移動の際は、ベッドからストレッチャー に乗換えてゴロゴロ連れていってもらいます。が、この乗換えが曲者で、ある程度痛みが治まるまではほんと激痛です!!
自分で動けるようになれば、ゆっくり自分のペースでできますが、それまでは、2、3人の看護師さんで抱えてヨイショって、、、激痛で声すら出ない感じでした。。。検査終わったらまたヨイショって、、、 移譲はある意味恐怖でした。。。

転院後〜手術まで(入院後、約3週間)

転院といっても、入院の予約してあるだけのような感じで、外来で診察受けて、レントゲン、CT、MRI、採血と改めて必要ない検査受けました。
診察の段階で、医師からは手術が必要な旨説明を受け、その場で手術日も決定しました(2週間後)。
[su_spacer size=”30″]
手術までの間は、依然としてベッド上安静
脊椎管の造営検査や心電図、心エコー、肺機能検査も行いましたが、どれも初めての経験ばかりで不安でしたが、それほど痛みもなく終わりました。

入院翌日にギブスを巻くまでは、起こすことはご法度で、 ギブス後は45度まで起こすことができました。
ギブス後は、当然入浴はできないし、体拭ける部分が限られます。巻いてから1週間を少し経ったあたりから、ギブスしてる部分が痒い!!
掻きたくても掻けない、でも痒い!!ギブスは手術前日まで巻きっぱなし、この間、結構ストレス溜まります。。。
ただ、安静時の痛みがほとんどなかったのは少しよかったかな。元気なのに動けない状態です。

手術前日、ギブスを外してもらい、事故後初の入浴!!3週間ぶりの入浴は、ベッドに寝そべったまま、上からお湯が出る洗車機のような機械で行いました。しっかり湯船に入ることはできないですが、それでも気持ちよかった!!
[su_spacer size=”30″]
そして、いよいよ翌日の手術へ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次